先日 ランボルギーニ・ムルシエラゴのラバー塗装の依頼がありました。

入庫時の状態。一緒に写ってるのはスタッフのM本君。
今回はクオリティーを優先して、外せるパーツは脱着して塗装する事になりました。

ムルシエラゴのパーツの脱着は情報が無く、時間をかけて手探りの作業で常に緊張でした(^_^.)
パーツを外し終わって、いざマスキング!

からの!

ラバー塗装開始!! ペインターのFさん(本人希望の為一部画像を加工しています)

ベースの色をドア内に入てます。それが終われば同じようにボディーにベースを入れて、ラバーのクリアーを塗装します。

クリアーまで入ったら、
マスキングを剥がし表で組み付けです。



いい色です(^^) やっぱりムルシエラゴはこうでなくっちゃ♪
№2につづく。








