みなさまこんにちは、セノキモータースを世界に配信する男Hです。
早速ですが、前回のブログにて意味深な最後で締めくくりましたが。
今回その全貌を明かしていきたいと思います。
まずは問題になった写真を今一度見てみましょう。


あれっ!いつもと納車先が違うぞ!どこかで見た場所だなぁ~と思ったセノキモータースフリークのみなさま、
そうです、ここはSUZUKA Sound of ENGINE 2017のピット内で撮った写真です![]()
なんと今回962Cのオーナー様の御好意でセノキモータ-スからも瀬廼木社長とHがピットの手伝いで参加できる運びとなりました。感謝感激![]()
![]()

そうそうたるドライバーの方々も参加されています。
左から、片山右京さん・星野一義さん・長谷見昌弘さん・寺田陽次郎さん
などなど。

962LM&962C

GT40 MkⅡ

33・34
17日の午前2:30に会社で瀬廼木社長と合流し鈴鹿サーキットへと向かいました。
車に揺られること約6時間

鈴鹿サーキット到着!!

ゲートにて
ピット裏Ⓟに行くと、すでに大型積載車が到着してたので、お手伝いを始めます。ドライバーの山口さんお疲れ様でした(*^。^*)

車3台とタイヤや道具が積んであります

まずはGT40から降ろして

最後に962LMを降ろします
今回エントリーしてる車両です。

ADVAN Alpha Nova Porsche 962C

Porsche 962LM rothmans ver.

Ford GT40 Mk2
3台とも数多くのヒストリーを持ってる車両です![]()

今日はこれからテストランなのでさっそくセッティングを始め出走です。




GT40Mk2に乗る鮒子田さんは、
日本人初のF1やル・マンのdriverです
すごい人ですね![]()

ADVAN 962Cに乗るオーナー様

962LMに乗る元プロドライバーの宮川さん
無事テストランも終わり、明日からの本番に向けて最終チェックをして終わりです。
私Hは初めてのピットだったので、お客様席から見てた景色の中に自分が居るのが不思議な感じです![]()
ホントにオーナー様には感謝です![]()
![]()

初日終了で関係者全員で食事会をして、
賑やかで刺激的な1日が終わりました![]()
鈴鹿サーキットホテルにて就寝です。
あまり寝てなかったのもあり、ベットインからの熟睡まではホームストレートを駆け抜けるF1カーバリでした![]()
と、今回はここまで(*^。^*)
2日目イベント初日は次のお楽しみです![]()
セノキモータースを世界への男Hでした
おまけ
初日に撮った写真です。












ではでは![]()
![]()








